初期

6か月ベビーの4週目

3週目と同じなので、少しアレンジ

6か月あたりから鉄分が不足してくるようなので、評価が高い鶏レバーを採用してみた。

スケジュール

5か月ベビーの4週目

  • 新しい食材=青色
  • アレルギー注意食材=赤色

前回のスケジュール

6か月ベビーの3週目いよいよアレルゲン中ボス「小麦」登場 そうめんでドキドキ、小麦のテスト。中盤にはヨーグルトもあるし、反応が楽しみ。 スケジュ...

次回のスケジュール

更新中

買うものリスト

買い物リスト一覧
  • 更新中

更新中

更新中。しばらくおまちください。

レシピ

鶏レバー

ダイナミックに開けるっ

ちいさなスプーンが入ってる(埋まってる)

私はレバーが嫌いだけど、これはなんか香ばしくておいしい。全然臭くないし、これなら大人の料理にいれてもおいしく頂けそう。

おかゆやそうめんにかけたら、なんとなく料理っぽくなるし一石二鳥(?)

感想とコメント

更新中

更新中。しばらくおまちください。

参考とおすすめ

おすすめグッズ

created by Rinker
¥346
(2025/04/07 22:35:21時点 楽天市場調べ-詳細)



おすすめアプリ

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

Hikaru Takenaka無料posted withアプリーチ

安全なベビーフードを検索できる。広告なしは有料だけど、買う価値あり!

ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-

ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-

Karadanote Inc.無料posted withアプリーチ

毎日の記録をしたい人はこちら。私は途中で挫折した。

育児記録 - ぴよログ

育児記録 – ぴよログ

PiyoLog Inc.無料posted withアプリーチ

めちゃくちゃ使ってる。うんち、おしっこ、授乳時間、ミルク量などはもちろん、写真付きの日記も書ける。おしっこはめんどくてもうつけてない。授乳タイマーが声で操作できるのが神。

これまでの色々
RELATED POST